KAIHATSUGIKEN GROUP

PERL PROGRAMMING LANGUAGE



*************************************************************************
9 文字列の書き方
********************
とりあえずはダブルクオートが基本です。

例えば 
The width is 100
と 出力したかったら

Print"The width is 100cm.\n";

と書くだけです。

100の部分を代入することがあれば
こんな記述をしておくとよいです。

$width=100;
print"The width is ${width}cm.\n";

そうすると${}はなに?と思うでしょ。
これは $は変数だよと言う意味です。
だから $widthという変数に100という数を代入するよ
と言う意味になります。だったら

print"The width is widthcm.\n";
でいいんじゃないの?と思うかもしれませんが
perlは おっ widthcm と言う変数かな?と解釈してしまいます。
だから 変数の部分に ${} をつけてちゃんと区別できるように
してあるわけです。

perlにはこんなスイッチもあります。

\u から \e迄の文字を大文字にします。
\u だけ記述するとその部分の文字の頭が大文字になります。
例えば

$name = "suzuki";
print"My name is \u$name.\n";
print"\u$name\e is my name.\n";

これを実行すると
My name is Suzuki.
SUZUKI is my name. 
となります。

便利なのかな?・・・・・

変数の名前や($xとか)改行のマーク(エスケープシーケンスという)を
表示したいときは \ を入れるとうまくいきます。
例えば

print"The variable is \$x.\n";
print"\\n is a newline.\n";

これを実行すると
The variable is $x.
\n is a newline.

となります。
これも便利なのかな?・・・・
ううーん?_

*******************************************************